ホーム > イベント
中央図書館 イベント
図書館講座 読み聞かせボランティア基礎講座
日時:第1回 令和3年5月13日(木曜日) 10時から正午(2時間)
第2回 令和3年5月20日(木曜日) 10時から正午(2時間)
内容:読み聞かせの基本や選書のポイントについて、講義と実技を行う2回連続講座です。
場所:中央図書館 2階視聴覚室
講師:中央図書館 児童担当スタッフ
対象:市内で読み聞かせボランティア活動をしている方
または活動に興味がある方で、2回とも参加できる方
定員:10人(申込先着順)
参加費:無料
持ち物:筆記用具
申込:令和3年4月24日(土曜日)午前9時から、
中央図書館のカウンターまたはお電話にて受付します。
電話:0480-21-0114
おはなし会(3歳から)4月,5月
日時:毎月第1、第3土曜日 午前11時から午前11時20分
※開場は10分前です。
場所:中央図書館 2階視聴覚室
定員:6組(当日会場先着順)
4月の開催日:なし
※感染症拡大防止のため、4月3日は中止します。
※17日は青空おはなし会を予定していましたが、中止します。
5月の開催日:1日、15日
赤ちゃんおはなし会(0・1・2歳)4月,5月
日時:毎月第1、第2、第3土曜日、第4木曜日 午前10時30分から午前10時50分
※開場は10分前です。
場所:中央図書館 2階視聴覚室
定員:6組(当日会場先着順)
4月の開催日:22日
※感染症拡大防止のため、4月3日、10日は中止します。
※17日は青空おはなし会を予定していましたが、中止します。
5月の開催日:1日、8日、15日、27日
名作映画会 4月,5月
日時:毎月第1、第3土曜日 午後2時から
場所:中央図書館 2階視聴覚室
定員:10人
※上映開始30分前から視聴覚室にて「整理券」を配布します。
「整理券」を受け取った方は入場できます。
4月の開催日:なし
※感染症拡大防止のため、4月3日、17日は中止します。
5月の開催日:1日「暗黒街の顔役」、15日「椿姫」
※室内の換気をするため、上映中に休憩が入ります。
菖蒲図書館 イベント
ボードゲーム会 in しょうぶ
日時:令和3年5月16日(日曜日) 午後1時から午後4時30分
内容:10種類以上のボードゲームを用意しています。
初心者も経験者も、一緒に楽しみましょう!
場所:菖蒲文化会館(アミーゴ) 1階多目的室
対象:中学生以上
定員:20人(当日先着順)
※こちらは一度に会場にお入り頂ける人数です。
※定員を超える来場があった場合、入替制とさせていただきます。
※途中退室可能です。
参加費:無料
持ち物:なし
申込:お申込みはいりません。直接お越しください。
備考:手指消毒・検温等、感染症対策にご協力ください。
ブックトークの会(児童)4月,5月
日時:毎月最終日曜日 午後2時から
※開場は10分前です。
場所:菖蒲図書館 幼児・児童コーナー
定員:3組(当日会場先着順)
4月の開催日:25日
5月の開催日:30日
赤ちゃんえほんの会(乳幼児)4月,5月
日時:毎月第3水曜日 午前11時から
※開場は10分前です。
場所:菖蒲図書館 幼児・児童コーナー
定員:3組(当日会場先着順)
4月の開催日:なし
※感染症拡大防止のため、4月21日は中止します。
5月の開催日:19日
えほんの会(幼児から児童)4月,5月
日時:毎月第1日曜日 午前11時から
※開場は10分前です。
場所:菖蒲図書館 幼児・児童コーナー
定員:3組(当日会場先着順)
4月の開催日:なし
※感染症拡大防止のため、4月4日は中止します。
5月の開催日:2日
おはなし会(幼児から児童)4月,5月
日時:毎月第3土曜日 午後3時から
※開場は10分前です。
場所:菖蒲図書館 幼児・児童コーナー
定員:3組(当日会場先着順)
4月の開催日:なし
※感染症拡大防止のため、4月17日は中止します。
5月の開催日:15日
子ども読書の日記念事業・おはなしと折り紙の会
日時:令和3年4月29日(木曜日) 午前11時から午前11時30分
※開場は30分前です。
内容:季節の折り紙遊びと絵本の読み聞かせを行います。
場所:菖蒲文化会館(アミーゴ) 1階多目的室
語り手:伊藤 三鶴氏
対象:幼児・児童とその保護者
定員:5組(当日会場先着順)
参加費:無料
持ち物:なし
申込:お申込みはいりません。直接お越しください。
備考:入室前の検温にご協力をお願いします。
換気のため、部屋の窓・ドアを開放します。
栗橋文化会館図書室 イベント
調べ学習講座①(全3回)
日時:令和3年6月5日(土曜日) 午後2時から午後3時
※相談や質問がある場合は、午後4時まで対応いたします。
内容:身近な疑問を、図書館の資料を使って調べよう!
1回目は、テーマの決め方・調べ方についてです。
場所:栗橋文化会館 1階視聴覚室
講師:図書館スタッフ
対象:久喜市在住の小学生
※1・2年生は保護者同伴必須
定員:10人(申込先着順)
参加費:無料
持ち物:筆記用具・ハンカチ・ティッシュ・飲み物
申込:令和3年5月9日(日曜日)午前9時から、
栗橋文化会館図書室のカウンターまたはお電話にて受付します。
電話:0480-52-2000
備考:事前の検温、マスクの着用にご協力をお願いいたします。
全3回を予定していますが、1回のみでも参加できます。
2回目は7月31日(土曜日)、3回目は8月21日(土曜日)の開催予定です。
保護者の方は、児童の送り迎えをお願いいたします。
赤ちゃんおはなし会(乳幼児)4月,5月
日時:毎月第1水曜日 午前10時30分から
※開場は30分前です。
場所:栗橋文化会館 2階和室1・2
定員:4組(当日会場先着順)
※事前の検温にご協力ください。
4月の開催日:なし
※感染症拡大防止のため、4月7日は中止します。
5月の開催日:5日
えほんのよみきかせと折り紙教室(4歳から小学生)4月,5月
時間:午後2時から午後3時
※開場は30分前です。
場所:栗橋文化会館 1階視聴覚室
定員:5組(当日会場先着順)
※未就学児は保護者同伴必須
※事前の検温にご協力ください。
4月の開催日:なし
※感染症拡大防止のため、4月18日は中止します。
5月の開催日:16日
かばさんのおはなし会(未就学児)4月,5月
日時:奇数月第4水曜日 午前10時30分から
偶数月第2、第4水曜日 午前10時30分から
場所:子育て支援センターくぷる
定員:15組
申込:前日より子育て支援センターくぷるにて受け付け
4月の開催日:28日
※感染症拡大防止のため、4月14日は中止します。
5月の開催日:26日
かばさんのおはなし会(幼児・児童)4月,5月
日時:毎週土曜日 午前10時30分から
※開場は30分前です。
場所:栗橋文化会館 1階視聴覚室
定員:4組(当日会場先着順)
4月の開催日:24日
※感染症拡大防止のため、4月3日、10日、17日は中止します。
5月の開催日:1日、8日、15日、22日、29日
【受付終了】子ども工作教室〜こいのぼりをつくろう〜
※申込者数が定員に達したため、受付を終了しました。
日時:令和3年5月2日(日曜日) 午後2時から午後3時
内容:切ったり、貼ったり、絵を描いたり…。自分だけのこいのぼりをつくろう。
場所:栗橋文化会館 2階工作室
講師:栗橋文化会館図書室スタッフ
対象:4歳から小学生まで
※未就学児は保護者同伴必須
定員:6人(申込先着順)
参加費:無料
持ち物:ハンカチ、ティッシュ、飲み物
申込:令和3年4月11日(日曜日)午前9時から、
栗橋文化会館図書室のカウンターまたはお電話にて受付します。
電話:0480-52-2000
備考:事前の検温、マスクの着用にご協力をお願いいたします。
保護者の方は、児童の送り迎えをお願いいたします。
鷲宮図書館 イベント
ゴールデンウィーク映画会
日時:令和3年5月5日(水曜日) 午後2時から午後3時40分
※開場は30分前です。
内容:「キング・コング」(1933年 アメリカ作品)を上映します。
「ゴジラ」「ジュラシック・パーク」の原点。
SFX怪獣の元祖にふさわしい王者の強烈な偉容とキャラクターをお楽しみください。
場所:鷲宮図書館 2階視聴覚ホール
対象:どなたでも
定員:25人(当日会場先着順)
参加費:無料
持ち物:なし
申込:お申込みはいりません。直接お越しください。
子ども読書の日記念事業 ファミリー映画会
日時:令和3年4月25日(日曜日) 午前11時から正午
※開場は30分前です。
内容:「キャスパー」(2013年 アニメーション作品)を上映します。
人をおどかすのがキライな優しいオバケのキャスパーが登場!
ショートムービーを8本上映します。
場所:鷲宮図書館 2階視聴覚ホール
対象:幼児・小学生とその保護者
定員:25人(当日会場先着順)
参加費:無料
持ち物:なし
申込:お申込みはいりません。直接お越しください。
たのしいおはなし会(幼児から児童)4月,5月
日時:毎月第1、3土曜日 午後3時から
場所:鷲宮図書館 2階視聴覚ホール
定員:12組(当日会場先着順)
4月の開催日:なし
※感染症拡大防止のため、4月3日、17日は中止します。
5月の開催日:1日、15日
かわいいおはなし会(幼児から児童)4月,5月
日時:毎月第1、第2木曜日 午前11時から
場所:鷲宮図書館 2階視聴覚ホール
定員:12組(当日会場先着順)
4月の開催日:なし
※感染症拡大防止のため、4月1日、8日は中止します。
5月の開催日:6日、13日
日時:毎月第4木曜日 午前11時から
場所:鷲宮東コミュニティセンター 1階ボランティアビューロー
定員:8組(当日会場先着順)
4月の開催日:22日
5月の開催日:27日
あかちゃんと一緒に楽しもう 絵本とわらべうたの会
日時:5月20日(木曜日) 午前11時から午前11時30分
※開場は10分前です。
内容:親子で楽しめるわらべうたと絵本の読み聞かせを行います。
場所:鷲宮図書館 児童コーナー おはなし室
定員:4組(当日会場先着順)
木曜映画会 4月,5月
日時:毎月第3木曜日 午後2時から
場所:鷲宮図書館 2階視聴覚ホール
定員:25人
※上映開始30分前から視聴覚ホールにて「整理券」を配布します。
「整理券」を受け取った方は入場できます。
4月の開催日:なし
※感染症拡大防止のため、4月15日は中止します。
5月の開催日:20日「ジュラシック・パーク」
※室内の換気をするため、上映途中に休憩が入ります。