菖蒲図書館 イベント
ブックトークの会(児童)3月,4月
日時:毎月第4日曜日 午前11時から
※開場は10分前です。
※4月からは、最終日曜日 午後2時から に変更となります。
場所:菖蒲図書館 幼児・児童コーナー
定員:3組(当日開場先着順)
3月の開催日:28日
4月の開催日:25日
えほんの会(幼児から児童)3月,4月
日時:毎月第1日曜日 午前11時から
※開場は10分前です。
場所:菖蒲図書館 幼児・児童コーナー
定員:3組(当日会場先着順)
3月の開催日:なし
※7日は臨時休館中のため、お休みです。
4月の開催日:4日
おはなし会(幼児から児童)3月,4月
日時:毎月第3土曜日 午後3時から
※開場は10分前です。
場所:菖蒲図書館 幼児・児童コーナー
定員:3組(当日会場先着順)
3月の開催日:20日
4月の開催日:17日
赤ちゃんえほんの会(乳幼児)3月,4月
日時:毎月第3水曜日 午前11時から
※開場は10分前です。
場所:菖蒲図書館 幼児・児童コーナー
定員:3組(当日会場先着順)
3月の開催日:17日
4月の開催日:21日
春休み子ども映画会
日時:3月28日(日曜日)午後2時から午後3時10分
※開場は30分前です。
内容:「ダンボ」(1941年 アニメーション作品 64分)
場所:菖蒲文化会館(アミーゴ) 1階多目的室
対象:幼児・小学生とその保護者
定員:12人(当日会場先着順)
申込:お申込みはいりません。直接お越しください。
備考:入退室は自由です。
入室前の検温、名簿記入にご協力をお願いします。
上映中は換気のため、部屋の窓・ドアを開放します。
体温調節をしやすい格好でお越しください。
古典文学入門講座「奥の細道をゆく」※日程変更
※3月7日までの臨時休館延長に伴い、日程を変更して開催いたします。
日時:3月13日(土曜日)、20日(土曜日)、27日(土曜日)
各回とも午前10時から午前11時30分
※開場は30分前です。
内容:「奥の細道」の旅程をたどりながら、俳句の世界に親しむ講座です。
各回の内容(1日のみの参加も可能)
13日 「旅立ち」から「室の八島」
20日 「白河の関」から「平泉」
27日 「出羽」から「大垣」
場所:菖蒲文化会館(アミーゴ) 1階多目的室
講師:佐野間 真樹氏
対象:一般(久喜市在住の方)
定員:20人
持ち物:筆記用具
申込:2月7日(日曜日)午前9時から、
菖蒲図書館のカウンター(臨時休館中は臨時窓口)
またはお電話にて受付します。
電話:0480-87-1388
備考:事前の検温にご協力をお願いします。
換気のため、ドア・窓を開放して実施します。
暖かい格好でお越しください。