ホーム > お知らせ

「第26回 図書館を使った調べる学習コンクール」で2作品が優良賞を受賞!!

2023年1月16日

1月11日(水曜日)に「第26回 図書館を使った調べる学習コンクール」の審査結果が発表され、
久喜市から推薦した作品が優良賞と佳作を受賞しました。

【優良賞】

 槇原 大倭さん 砂原小学校1年生 『ぼくにもはえる?きょうりゅうの「は」』

 石川 みすずさん 桜田小学校6年生 『365日観察して分かった毒毛虫イラガ』

【佳作】

 吉田 千緒さん 本町小学校1年生 『すごいぞ!せんたくきのれきし』

 市原 瑛大さん 久喜小学校2年生 『クモの糸ってなんだ』

 高橋 拓渡さん 鷲宮小学校3年生 『目指せ世界記録!ぼくはどこまで速くなれる!?』

 本島 聡一郎さん 栗橋西小学校3年生 『もっとしりたい大豆のこと』

 安井 蒼瑛さん 江面小学校4年生 『調べて分かったセミのなぞ』

 古都 護さん  久喜小学校5年生
            『お金はどこから来たのか。お金は何者か。お金はどこへ行くのか』

 池田 良太さん 青葉小学校6年生 『「なぞなぞの謎」〜日本のなぞなぞ1200年の歴史〜』

 江森 陽菜乃さん 菖蒲中学校3年生 『ナイチンゲール〜新しい道を切り開いた看護の母〜』

 野口 大護さん 菖蒲中学校3年生
            『なぜ日本は戦争に負けたのか〜学校では習わない日本の敗因〜』

 針ヶ谷 楓さん 久喜南中学校3年生
            『ワクチンとみんなと薬〜ワクチンと薬でみんなを救う〜』

受賞された皆さん、本当におめでとうございます!
表彰状などは3月頃に所属されている学校を通じて贈呈いたします。

「第26回 図書館を使った調べる学習コンクール」の審査結果は
 公益財団法人 図書館振興財団ホームページからご覧いただけます。